04-2922-0426受付時間 10:00-20:00(火曜定休)
北イタリアの有機農家「タッキーノ」は2大銘醸地ピエモンテ州の丘陵地帯アルト・モンフェッラトに位置します。イタリアの格付けDOCでもあるこの地はピエモンテでも奥に位置し、丘陵を活かした高品質なワインが産み出されています。 25haの自社畑は南または南東向きに位置し、標高は300〜350mとぶどうの生育には好条件で、さらにぶどう園は北風によって守られ、病害にも強い土地となっています。急勾配の有機栽培の畑から葡萄を全て手作業で収穫し、カレットと呼ばれるプラスチックの運搬ケースに葡萄を潰れないように入れて蔵まで大事に運ばれます。畑を自然のままに育む伝統的な農法と最新の醸造技術を合わせてワイン造りが行われています。 3代に渡る家族経営の蔵元で、なんと80歳を超える先代の祖母も元気にワイン造りを行っています。ピエモンテ州で有名な白といえばガヴィ・ディ・ガヴィ。イタリアでもトップのDOCGに認可されているため安価ではなかなか手に入りません。そのガヴィに使用されるのがこの白ワイン品種のコルテーゼ種。ガヴィに劣らないボディを持った白で、さらにフリッツァンテという微発泡タイプの珍しいワインです。 以前、エスターテやヴィノテテという名で大人気でした!「夏」を感じさせてくれる味わいです。酸がしっかり乗っていてレモン、ライム、パッションフルーツの果実感を連想させます。暑い夏にしっかり冷やしてお楽しみください!
微炭酸・辛口/ピッツァ、パスタ、何でもOK
フレッシュな果実味。口当たりはまろやかでピチピチ。フレッシュ。桃やシトラスの風味。程よい酸。鯵に美味しい!!イナダにGOOD!!トマトと共にマリネした方がより旨い!!そして、トマトとバジルに★★★★★!!流石、イタリアのワインです(^_-)-☆